2010年11月頃に一括0円で新規契約。 名前の通りKDDIの初めてのAndroidスマホ。キーボードつきクラムシェル型だったが、それ自体があまり流行らなかった上に、 Android 1.6からOSのバージョンアップが行われなかった。そのため2010年秋頃から在庫処分セールなのかいくつかの店舗で一括本体0円でプランEとIS NETの相当額を丸々割り引き、他のオプションをつけなければユニバーサルサービス料のみになり、それは当時月額8円だったので「8円祭り」とか言われていた。 ハードドウェア的な欠陥はあまりなかったように思う。主観的に特徴を書くと
UserStream対応のtwitterクライアントの「メガネケエス」はIS01の外観に基づく通称にちなむらしい。ちなみにこのユーザーレビューは荒らされているわけではないと思う。 2012.11.02追記:めでたく解約しました。 (2012.10.29 - 2012.11.02) |
2. 回線・端末関係 >